鍵は玄関や金庫、店舗、車、ロッカーなど様々な場所で利用していますが、大事なものを守るためのとても大切な存在ですから、無くしたり、第三者に渡ってしまわないよう管理はしっかり行うようにしたいものです。
我が家でも、家族が家の鍵を紛失してしまったことがあるのですが、本人が不注意で落としたものなのか、悪意ある誰かに取られてしまったかがはっきりしないこともあり、やはり気持ちの良いものではありませんでした。
以前テレビで、職場なので安心してバッグを置いていたら、昼休みの間に誰かがそっと持ち出して、そして合鍵を作られていたというのを聞き、そういったこともあるのかと驚いたものです。
勝手に持ち出されていても、そのまま盗られていれば気がつくこととなりますが、持ち出されたものをまたそっと元の場所に戻されていたら、とても気付くことはできないと思います。
我が家でも家族が不注意で落としたものだと思ってはいたものの、念のために紛失した部分は交換し、新しい鍵に変えておきました。
この時に依頼したのは東京の鍵業者さんで、連絡するとすぐにかけつけてくれたので、とても安心することができました。
少し出費となりましたが、でも安全を守るためにはこれぐらいの出費は惜しんではいけないと思います。
そして、我が家の場合は家族が同居していましたので、無くした場合も誰かがスペア鍵を持っているので開けてもらうことができますが、一人暮らしの方の場合だと紛失すると大変だと思います。
マンションなどでは管理人の方に連絡するとスペア鍵で開けてもらえる場合もありますが、一戸建ての場合などはそういったこともしてもらえないのでとても困ってしまうものです。
そして、こういった場合に頼りになるのが鍵のトラブルに対応している専門の業者です。
こういった業者の場合は24時間対応してくれることも多いですので、夜中でもいつでも対応してもらうことができます。
うっかり無くしたりしないよう、管理はしっかり行うことがもちろんですが、もしものときのために、すぐに対応してくれる業者も見つけておくとさらに安心だと思います。
← Previous Post: 阻止したい鍵の問題
Next Post: もしも鍵を紛失したら →