紛失して困るのは鍵だけではない

誰かと一緒に暮らしていたら鍵をなくしても何とかなると思いますが、ひとり暮しでしたらかなり困ってしまいます。
紛失しない様に同じバッグの同じ場所に入れる様にしています。
大切なものですから、いつも意識する事も大切だと思い確かめる事は怠りません。
自分では少し神経質だと思うくらいやった方がいいと思っています。
昔よく物をなくしていたので、それはよくない事だときちんと自覚したからです。
014488忘れ物をして親に注意された事もよくありました。
ひとり暮しをしたら全て自分の責任なので、気を引き締める必要があります。
もちろんいざという時の為にスペア鍵は作ってあります。
なくてはいざという時に困ってしまいます。
街を歩く時には鍵を作ってくれる所を気にしながら歩いていました。
つまり日頃の注意力が必要だと言う事がよく分かりました。
なくしてしまったらその鍵を使って、侵入される可能性を考えてしまいます。
そうなったら鍵を丸ごと替えるしかないと思っています。
外出したら絶対に鍵を外に出さない様にする事も大切です。
自分の行動をしっかり覚えておいた方がいいという事です。
人は無意識の内に行動する癖があるので、それがなくす原因につながる時があります。
考えてある場所が分かったらまだいいですが、まったく覚えていない人もいます。
そうならない様に常日頃から覚えておく様に訓練しています。
何かあった時の為に近所に知り合いがいたら預けていた方がいいです。
もちろん信用出来る人というのが絶対条件です。
最終手段として鍵を開けてくれる業者の電話番号を控えておいたらいいでしょう。
中でも東京は鍵業者の数がとても多いので、緊急時に連絡をすると、すぐに駆けつけてくれて助けてくれるでしょう。
間違えても植木の下やポスト等に置かない様にしてください。
誰でも考えがちな事はしない方が無難です。
必ず外出する時には肌身離さずしっかり持って行動してください。
盗まれたという事が分かったら、警察に届け出る事は市民としての義務だと思います。
取られた物の中に免許書が入っていたら悪用される恐れがありますので、早めに行動に移してください。